エコキュートにも軟水を
- HOME
- エコキュートにも軟水を




軟水でエコキュートが快適に使用できます!
エコキュートの仕組みHow EcoCute works
エコキュートはタンク内の水をヒートポンプユニットに送り、
熱交換させるシステムです。
タンクユニットとヒートポンプユニットがセットになっていて、
ヒートポンプ内部の熱交換器でお湯を沸かす仕組みになっています。



- 水道水では硬度130mg/Lでスケールによる不具合が
設置後3ヶ月で発生しています - 井戸水では硬度50mg/Lでもスケールによる不具合が
設置後4ヶ月で発生しています
スケールとは
水道水や井戸水中に含まれるカルシウムやマグネシウムは加熱すると結晶化する(固体となる)性質があり、
それが配管内に析出されたものです。スケールにより配管内部が詰まり、
熱効率・省エネ性が低下し、エコキュートの故障につながることがあります。


国内の平均硬度は60mg/Lで、軟水器の必要性はあまり認識されていませんでした。
しかし地域によりその硬度に差があり、今ではメーカー側もスケールによる不具合状況を把握し
「硬度によりエコキュートの設置が適さない場合もある」と付記しています。
井戸水の場合は、硬度以外にも様々な不純物が混ざっていることもあり、
エコキュートメーカーは設置を断るか、または保証の対象になりません。
井戸水用エコキュートも発売されていますが、水質に制限があり飲料水の水質基準に適合する
(またはメーカーが定めた水質基準)場合だけです。
また配管詰まりによる不具合を担保する有料保証制度を設けるなどしています。
つまり…「井戸水の場合は、硬度が低くてもリスクは高い」ということです。

- イオンソフナーはスケール要因のカルシウム・マグネシウムを徹底的に除去し、
硬度1以下の完全軟水にします - イオンソフナーは井戸水の鉄・マンガンも効率よく除去できます




イオンソフナーを導入すると… If you bring in a ion-softener


“肌も喜ぶ超軟水”
お風呂から出た後の肌は
まるで温泉に入った後のように
しっとりつるつる
温泉気分を毎日味わいませんか?
お問い合わせ・
資料のご請求はこちらApply&Inquiry
イオンソフナーの商品に関して、
お気軽にお問い合わせください
TEL048-548-7338
営業時間 9:00〜17:00 /
定休⽇ ⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇